税理士行政書士司法書士の先生に向けられた 人事労務課題の解決をお助けする 社会保険労務士による
業務サポート

全国対応丸投げもOK

しせい社会保険労務士事務所代表 増田将信の写真
税理士・行政書士・司法書士の先生に向けられた人事労務の相談や課題を当所が専門知識でサポートします
SHISEI OFFICE

対クライアント業務で こんなお悩みはありませんか?

  • 専門外

    人事・労務に関する相談を受けるが、
    専門分野ではないので正しい支援ができる自信がない。
    補助金にも詳しくない。

  • 解決力

    提携している社労士は労務手続きには詳しいけれど
    人事に精通しておらず、課題解決力に乏しい。

  • コンサル力

    クライアントの成長を一緒になって支援できる、
    コンサル力を備えた心強い提携先が欲しい。

だけど、誰に相談するべきか
分からない‥

社会保険労務士 中小企業診断士 の資格を有し 10年以上の
コンサルティング業務経験
をもつ
私、増田にご相談ください!

増田将信のプロフィール写真

PROFILE

Masanobu Masuda

1986年 愛知県生まれ
しせい社会保険労務士事務所代表/ベアーグロース株式会社代表取締役

資 格
  • 日商簿記検定2級取得(2006年)
  • 社会保険労務士 試験合格(2010年)
  • 社会保険労務士 資格登録(2011年)
  • 医療労務コンサルタント研修修了(2014年)
  • 産業カウンセラー試験合格(2015年)
  • 中小企業診断士(2024年)
経験業務
  • 経営コンサルティング
  • 人事労務コンサルティング
  • 人事制度設計および運用サポート
  • 組織サーベイ
  • 研修企画および講師
  • 就業規則改訂

サービス概要図

バックアップのケース

社会保険労務士によるバックアップ
で安心をお届けいたします。
クライアント様には的確で、法律の改定にも対応した解決策をご提案いただけます。

図:貴事務所と当所が常に連携し、クライアント様の人事・労務に関する相談・課題を解決に導きます

ご紹介のケース

図:貴事務所と当所が業務において連携し、当所からクライアント様へ顧問業務(スポット業務も可)を行います

サポート内容の一例

CASE 01

労務相談への対応

顧問先からのハラスメントに関する相談に対し、専門知識でサポート

とある税理士事務所様が、顧問先様からハラスメントに関する相談を受けました。
税理士の業務範囲では対応が難しい専門的な内容であったため、当所にサポートのご依頼をいただきました。
顧問先様の課題解決に向け、どのように対処したらよいか等の回答を作成し、メールでご連絡しました。
このように様々な課題の労務相談を承っております。
税理士事務所からのご要望で、直接顧問先様とZoomでやりとりさせていただいたケースもございます。

CASE 02

助成金の手続代行

キャリアアップ助成金の紹介、提案、申請手続きをサポート

とある税理士事務所様の顧問先様で新しい社員さんがご入社された際、キャリアアップ助成金を紹介、提案させていただきました。また、顧問先様で対応するにはご面倒な手続きまで代行いたしました。
顧問先様には必要情報の提供と必要書類の記入をお願いしたのみです。関係機関への申請手続きはすべて当所が代行。
このように顧問先様へのサポートのほか、税理士事務所へご入社された際のサポートも行っています。

CASE 03

勤怠管理のデジタル化

システムの選定からトライアル運用まで、専門知識でサポート

とある税理士事務所様が給与計算を代行されている顧問際様の「勤怠管理」の改善についてご相談を頂きました。
それまではタイムカードを使った労働時間管理をされており、勤務時間の集計を手計算でされている状況でした。その顧問先様からデジタル化のご要望があり、当所へご相談をいただく形となりました。
顧問先様に合った勤怠システムの選定から、打刻ルールの検討、初期設定、導入時のトライアル運用まで対応させていただきました。

私たちの強み

コンサル業で培った
問題解決力!

社会保険労務士、中小企業診断士の資格を有していますので人事労務の分野における的確な業務支援はもちろんのこと、10年以上のコンサルティングで培った高い問題解決力を持ち合わせています。
経営課題を抱えた中小企業のクライアント様の状況に応じたアドバイスが可能です。

仕組みの構築だけではない
「伴走型」のご支援!

人事制度の構築のみを行うコンサルティング会社が多く存在しますが、私たちは企業様との「伴走」にも力を入れています。
長いお付き合いの中で、クライアントの成長段階に合わせた教育や仕組みの改善などのご提案も可能です。

DX/ITに強く、気軽にご相談いただけるパートナー!

私たちは経営者様・人事責任者様と良い意味でフラットな関係を築き、気軽に相談できるパートナーとなることを心掛けています。
DX/ITにも強く、チャットなどのコミュニケーションツールも活用しています。顧問先様や提携先様からは「気軽に相談できる」とのお声を多く頂戴しています。

費用体系

※税別表記

サービスの一例

労務顧問
月額 万円~
助成金サポート
着手金 3万円~ + 成功報酬 20%
  • 士業の先生方へ、専門の社労士がサポートする安心感をご提供します。
  • コンサルティングに特化した社労士事務所です。
  • IT/DXにも強い事務所です。全国どこからでもご依頼いただけます。

まずはお気軽にご相談ください

お電話でのご相談

050-5491-5747

営業時間 / 平日10:00 ~ 17:00

フォームでのご相談

お申込フォームはこちら

年中無休 / 24時間受付

会社概要

商号 しせい社会保険労務士事務所
設立 2016年2月
代表者 増田 将信(社会保険労務士)
住所 〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅1-1-17
名駅ダイヤメイテツビル 11階

代表・増田将信経歴

  • 1986

    愛知県に生まれる

  • 2009

    リクルート代理店に入社するも、早々に経営難による不遇の時期を経験し、退社。
    両親が営む社会保険労務士事務所へ入所。
    事務所のIT化や業務効率化を主導。

  • 2010

    24歳で社会保険労務士の資格を取得する

    経営コンサルティング会社の株式会社アタックスに入社。
    人事コンサルタントとして人事制度設計から運用のサポート、組織サーベイ、研修企画および研修講師、就業規則の改訂まで、幅広く担当。

  • 2016

    増田将信社会保険労務士事務所を開業

  • 2018

    株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティングの取締役に就任(当時在籍する管理職としては最年少)。
    自身と在籍する部門の両方が社内トップクラスの利益を上げる。

  • 2021

    社会保険労務士事務所の代表を務めながらベアーグロース株式会社の代表取締役を兼任。
    ベアーグロース社は人事制度の設計や人材育成などのコンサルティングを行っている。

  • 2022

    しせい社会保険労務士事務所へ事務所名変更

ご挨拶

「社会保険労務士による業務サポート」のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。

このサービスは、クライアントの人事・労務課題を解決することに特化したコンサルティングサービスです。
全国の税理士・行政書士・司法書士の先生方を対象としています。
先生方とそのクライアント様、双方にとって最適な解決策をご提供し安心して私たちをご紹介いただけることをお約束いたします。

士業の先生方の
お悩みを解決します

  • 人事・労務に関する相談をクライアントから受けるが、専門分野ではないので自信がない。
  • 提携している社労士は労務手続きには詳しいけれど人事に精通しておらず、課題解決力に乏しい。
  • クライアントの成長を一緒になって支援できる、コンサル力を備えた心強いパートナーが欲しい。

といったお悩みや課題感をお持ちの士業事務所様は多くいらっしゃいます。
私たちは、人事労務に特化し高いコンサルティング力を備えています。
労務相談、人事制度、社員教育、IT導入など、多くのクライアント様が抱える問題に対し、適切なソリューションを提案することができる事務所です。

代表である私、増田は社会保険労務士、中小企業診断士の資格を有し、人事労務の専門分野はもちろんのこと、10年以上のコンサルティングの実務で培った問題解決力が多くの企業様からご好評いただいております。

コンサルティング会社といえば、人事制度の構築のみを行う場合が多いのが実情です。しかし、私たちは「伴走」にも力を入れています。各士業の先生方との長いお付き合いの中で、クライアント様の成長段階に合わせた、教育サービスのご提案も可能です。まさにクライアント様と「共に走る」イメージです。
経営者様や人事責任者様と良い意味でフラットな関係を築き、気軽に相談できるパートナーであることを、日々心がけております。実際に多くの顧問先様から「些細なことから大きなことまで相談しやすい」「社内での人事変革も進めやすくなった」とったお声を頂戴しています。
手続きや申請などの業務のみを得意とする社労士事務所が多いのですが、私たちは「コンサルティング」に特化した、クライアント様の成長に貢献できる社労士事務所であると自負しております。
私たちの「社会保険労務士による業務サポートサービス」を、一人でも多くの士業の先生方に是非ご活用いただきたいと思っております。
安心できるパートナーシップで、クライアント様へ、最高の価値を提供しましょう。

しせい社会保険労務士事務所代表 増田将信の写真

しせい社会保険労務士事務所 代表 増田将信

  • 士業の先生方へ、専門の社労士がサポートする安心感をご提供します。
  • コンサルティングに特化した社労士事務所です。
  • IT/DXにも強い事務所です。全国どこからでもご依頼いただけます。

まずはお気軽にご相談ください

お電話でのご相談

050-5491-5747

営業時間 / 平日10:00 ~ 17:00

フォームでのご相談

お申込フォームはこちら

年中無休 / 24時間受付